当サービス(美容室ホームページ制作)では、「美容室だからこのページがあれば十分でしょ」ではなく「こういうページや機能があればアクセスや集客につながる」という考え方をもとに、機能や構成を提供しています。
詳しくは以下の一覧表と各項目の説明をご覧ください。
なお、美容室に限らずですが、一般的なホームページ制作サービスを見ると表や一覧でページ名が並んでいるだけのパターンが多いと思いますが、例えば「トップページ」と書かれていても、実際にどんなコンテンツや要素が含まれているか分かりづらいですよね。
事例サイトでも見てくださいスタンスかもしれませんが、制作会社からすると当たり前のことでも、違う業種の方からすると「?」も多かったりします。決して安くはない費用を払うわけですし、店舗の日常業務で忙しい中、ある程度のことはホームページで把握したいと思うのが普通です。
当サービス(美容室ホームページ制作)では、まずはざっと、お支払いいただく費用にどういったページや機能が含まれているのかを一覧で挙げ、さらに項目単位の説明もこちらのページでご覧いただけます。
その上で、もっと詳しく知りたい点や、ご不明な点がありましたら、気軽にお問い合わせください。
基本料金に含まれるページ・機能・要素一覧
ページ一覧
- トップページ
- コンセプト
- 店舗情報
- アクセス・GoogleMap
- メニュー・料金表
- スタッフ紹介
- ニュース
- スタッフブログ
- クーポン
- スタイル
- お客様の声
- よくあるご質問
- 採用情報
- 予約について
- SNS連携
- その他(プライバシーポリシーや会社概要)
機能・要素一覧
- レスポンシブ&フラットデザイン
- スマートフォン対応
- タブレット対応
- サーバー
- 独自ドメイン※新規ホームページの場合
- SSL
- 更新システム(CMS管理画面)
- SEO設計・設定(基本)
- トップスライド
- 店舗へのルート案内(地図アプリ連携)
- 外部ツール連携
- バナー(1個まで)
- メールアドレス発行(~3個程度)
- GoogleAnalyticsタグ設置
オプションページ一覧・機能・要素(別途費用)
ページ一覧
- オリジナルページ追加
- フォームの追加
機能・要素一覧
- 複数店舗対応
- バナー追加
- 動画埋め込み
- リスティング広告
- SEO継続対策
- アクセス解析・レポート
- コンサルティング
基本料金に含まれるページ・機能・要素詳細
ページ詳細
トップページ
美容室ホームページの顔ともいえるトップページです。
店舗のメインビジュアル(外観や内観写真)やコンセプトなどで新規見込み客へのアピールを行う他、各種更新型コンテンツ(ニュース、スタイル、クーポン、スタッフブログ)の最新情報を掲載し、既存客も含めてアピールすることが可能です。
レイアウトや表示等はデバイス(パソコン、タブレット、スマホ)単位で調整していますので、誰もが最適化されたページをご覧いただくことが可能です。
またスマホ端末のみ表示されるルート案内など、WEBからリアルへの集客を意識した作りになっています。
- メインビジュアル(スライドショー)
- コンセプト概要
- 店舗情報、GoogleMap
- 各種最新情報(ニュース、スタイル、クーポン、スタッフブログ)
- ソーシャル連携(Instagramなど)
コンセプト
美容室として、お客様へ伝えたい想いやこだわりを掲載します。特異な技術、駅近、駐車場の有無など、差別化ポイントは特に強く訴求してアピールしましょう。
コンテンツ量によっては単独ページではなく、トップページに含める場合もあります。
- 美容室の外観や内観写真
- コンセプトテキスト
店舗情報
住所、電話番号、営業時間、定休日、交通手段や最寄駅、駐車場の有無、クレジットカードなど美容室の基本情報です。美容室の外観や内観などの紹介も可能です。
コンテンツ量が少ないので、ページとしてはアクセス情報(GoogleMap)とまとめるパターンが多いです。
- 美容室の店舗写真
- 店舗情報テキスト(住所、電話番号、営業時間、定休日など)
アクセス・GoogleMap
美容室のホームページでは、アクセス数が上位になることが多い大切なページです。
モバイルサイズ(スマホ・タブレット)に最適化されたGoogleMapを設置します。もし具体的なルートや写真をご用意いただけるようでしたら「詳しいルート」もコンテンツとして追加します。
例)○○駅南口を出ます(駅の写真)→正面ロータリーを左へ進みます(写真)→○○屋さんが見えるので右に曲がります(写真)
- GoogleMap
- ルート案内(スマホ地図アプリ連携)
- ルート案内(最寄駅から店舗までの写真や案内テキスト)
メニュー・料金表
美容室の料金表です。
カット、パーマ、カラーなど、単にメニュー名と料金を一覧化して載せるだけではなく、各メニューのこだわりや特長も掲載できます。
「うちのカットはここがオススメ」「コースメニューでこんなにお得」「スタッフからのオススメポイント」など、メニューページだけでも、他店との差別化を大きく訴求することも可能です。
- 料金表
- 各メニューのイメージ写真
- メニュー別のコメント
スタッフ紹介
スタッフ写真とプロフィールのページです。初期はこちら側で準備いたしますが、ニュースやブログを更新するのと同じ画面で簡単に更新が可能なので、お店のパソコンやスマホから、気軽に追加や削除ができます。
美容室を運営していく中で、スタッフの増減は避けられない問題です。いちいちホームページ制作会社する手間も費用も省けるので便利で安心です。
また、WordPressの機能を活用して、スタッフが書いたブログ等の一覧をプロフィールに載せることも可能なので、スタッフ一人一人の個性を活かした記事を通して、広くアピールすることもできます。
- スタッフ写真
- テキスト(氏名、肩書、自己紹介、得意なスタイル、ブログ一覧など)
ニュース
美容室からの各種お知らせを発信するためのブログ更新型ページです。
カジュアルなスタッフブログとは異なり、一般的には休業日やスタッフのシフトといった店舗全体に関するアナウンス中心ですが、新サービスや新製品の紹介などを通して、アクセスの底上げも可能です。
- アップロード写真
- テキスト(ブログ型記事)
スタッフブログ
スタッフ一人一人の個性を活かした記事を通して、広くアピールすることが可能です。
オリジナルブログで記事を充実させることは、ホームページを介した集客には大きな効果が期待できます。
集客できる理由でも書きましたが、オリジナリティあふれる記事を増やすことにより、様々なキーワードで検索したユーザーがホームページを訪問するようになってきます。
その為には、どんなシステムで書いても同じ結果ではなく、正しい設計で構築されたホームページだからこそ、店舗様やスタッフ様の努力を無駄にせずに、集客へとつながります。 お店とスタッフのファンをぜひ増やしてください。
- アップロード写真
- テキスト(ブログ型記事)
クーポン
クーポンによる集客は避けたいところですが、完全に外すことは難しいので、新規限定などで発行する美容室も多いかと思います。
当サービスでは店舗専用の管理画面から、必要情報(クーポン名、特典、有効期限、提示条件など)を入力するだけで、簡単にインターネット限定クーポンを発行できます。
既に大手の検索予約サイトでクーポンを発行しているよ…といったケースでも、美容室公式ホームページの限定クーポンを発行することで、集客や差別化にもつながりますので、ぜひご活用ください。
- テキスト(クーポン名、特典、有効期限、提示条件、備考等)
スタイル
美容室ホームページでは、メニューやクーポンと並んで、アクセス数が多い傾向にあるのがスタイル情報ページです。
料金と合わせて、どういった仕上がりになる美容室なのかを端的に表現できるコンテンツです。
一般的な美容室ホームページでは、事前に用意した写真を並べているだけのケースが多いようですが、美容室ホームページ制作はブログ更新型です。
写真を用意し、紹介文さえ書けば、いつでも最新スタイルを更新・掲載することが可能なので、コンテンツがどんどん増えていく→見る人も増えていく→集客といった効果が期待できます。
- スタイル写真(お客様の承諾を得た後姿など)
- スタイルに関する担当者のコメント
お客様の声
リアルなレビューの掲載は、新規顧客を獲得するための重要なコンテンツです。
事前にホームページへの掲載を許可いただいた上で、レビュー用の用紙に記入していただき、内容をテキストとして更新する、さらには用紙を写真に撮って合わせて掲載するなどの運用が可能です。
また簡易フォームを設置し、お客様にQRコードをお渡しして、後日アクセスしていただいて記入していただくこと仕組みの構築も可能です。(別途有料オプション)
- レビュー写真(お客様に記入いただいた場合)
- お客様のレビュー(感想)テキスト
- 専用フォーム(別途有料オプション)
よくあるご質問(FAQ)
美容室を運営していく中で、店舗のこと、予約のこと、サービスのこと、アフターケアのこと等、お客様から様々な質問を受けると思います。
「スタイリストの指名はできますか?料金は?」
「予約方法を教えてください」
「当日予約は可能でしょうか?」
「どういった薬剤を使用していますか?」
「パーマやカラー後に気をつける点は?」
「着付けは行っていますか?(成人席、卒業式など)」
「小さい子供を連れて行っても大丈夫ですか?」
「クレジットカードは使えますか?」
「駐車場はありますか?」
お客様とスタッフの手間を一気に減らすことができるコンテンツですが、残念なことに、意外と掲載していない美容室が多いようです。
またFAQに関しては、使いようによってはSEO効果も期待できてしまいます。
よく見るパターンは、1ページにすべてのFAQをまとめて掲載しているものですが、当サービスではよくある質問をブログ形式にもできます。
いつでも気軽に増やすことが可能な上に、1問1答で1ページになるため、サイト全体のコンテンツ量も増え、SEO効果も期待できるのです。
お客様、スタッフ、集客とすべてのメリットがあるので、ぜひご活用ください。
- 質問と回答テキスト
採用情報
お客様向けではない為、美容室をはじめとする店舗系のホームページ制作サービスには含まれていないケースが多いのですが、採用情報も美容室には欠かせないコンテンツです。
少しでもお店に興味を持った美容師・スタイリストは、間違いなくその美容室のホームページを見て、スタッフや雰囲気、そして採用情報を探すからです。
特長や募集要綱をはじめ、応募フォームも設置いたします。
また、もし宣伝動画をYoutubeにアップしている、Instagramを活用しているといったケースがあれば、基本料金内でモバイル閲覧に最適化して埋め込むことも可能です。
- テキスト(募集要項など)
- 専用応募フォーム
予約について
誠に申し訳ございませんが、当サービス(美容室ホームページ制作)には、インターネット予約機能や管理システムは含まれておりません。
HPBや予約専門の外部サービスをご利用ください。
ページに関しては、予約方法、予約の流れ、予約ページへの外部リンクやボタンを掲載いたします。
- 予約方法や流れのテキスト
- 予約サイトへの外部リンク・バナー
その他
プライバシーポリシーや会社概要のページを設置いたします。
機能・要素詳細
レスポンシブ&フラットデザイン
美容室ホームページ制作で作られるホームページは、モバイル(スマートフォン・タブレット)に完全対応しています。
Googleも推奨しているレスポンシブウェブデザインという手法で、1つのページをユーザー側のデバイス(端末)によって表示を切り替えるため、どんな端末でも最適化された表示が可能です。
また、フラットデザインに関しては、明確な定義はありませんが、2014年頃からトレンドになっていて、質感や立体感がなく、グラデーションは使わず、シンプルなタイポグラフィやレイアウトながらも、目的や商品がはっきり目立つことが特徴として挙げられます。
例えばGoogleやYahoo!、YoutubeやInstagramなどのロゴが、どんどんシンプルなデザインに変化しているのにお気づきでしょうか。
単に「かっこいい」「オシャレ」な凝ったデザインとは反対で、シンプルで無駄な要素を減らし、コンテンツを最大限強調するために、こうした機能や要素を標準で搭載しています。
スマートフォン対応
モバイル(スマートフォン・タブレット)に完全対応しているのは上述の通りですが、細かい話で言いますと、例えばiPhoneSEにも対応しています。
小型のiPhoneですが、画面サイズが小さいが故に、最適化されていない美容室ホームページも多いようですが、こうした小さな端末でホームページを閲覧されるユーザーも不快な思いをせず、美容室のファンになってもらえるよう、しっかり対応しています。
タブレット対応
画面サイズの小さなスマホ同様に、iPadといったタブレットもないがしろにされがちです。
確かに多くの美容室のアクセス解析では、タブレットからのアクセスは非常に少ない傾向にあります。
しかしたかが数%だったとしても、せっかくお店に興味を持って、ホームページを訪問してくださったユーザーに、嫌な思いをさせてよいのでしょうか。少ないから無視してよいという原理は、美容室運営において成り立たないはずです。
美容室に限らず、有名な大手のホームページでも、パソコン向けなのかスマホ向けなのか、よく分からない設計、要素、導線を見かけます。iPadをお持ちの方でしたら共感いただけると思いますが、使いづらいサイトの多いこと…。
ホームページ制作.comでは、タブレットユーザーにも見た目も使い勝手も最適化した美容室ホームページを標準搭載でご提供いたします。
サーバー
面倒なサーバー契約や設定は一切不要です。(基本料金に含まれております)
独自ドメイン
リニューアルの場合は、既に運用中のドメインを引き継いで使用しますが、新規ホームページの場合はご希望のドメインをこちらで取得いたします。
面倒なお手続きは不要なのでご安心ください。
例)美容室名.com
※ご希望のドメインが既に使われていて取得できない場合は、幾つかの候補からお選びいただきます。
SSL
昨今のインターネットにおいて、セキュリティは非常に重要な要素です。
SSL化(ホームページのURLがhttpsで始まる)に標準対応していますので、データを暗号化通信するため、セキュリティが向上して安全な利用が可能です。
更新システム(CMS管理画面)
美容室ホームページ制作で構築するサイトは、WordPress(ワードプレス)というシステムを採用しています。
一般的にCMS(コンテンツマネジメントシステム)と呼ばれるものの1つで、元々、○○ビューティー系の管理画面や投稿機能より、シンプルで使いやすいものです。
お知らせ、ブログ、スタイル、クーポン、スタッフなどを気軽に更新できます。
しかし、そうは言ってもただでさえ忙しいお店の業務です。当サービスではこれを更に美容室の各店舗様向けにカスタマイズすることで、日々の通常業務の妨げにならないよう、最大限配慮しています。
SEO設計・設定(基本)
美容室の集客に最適なSEOの設計~設定~構築までは標準機能です。詳しくは集客できる理由をご覧ください。
トップスライド
人でも物でも、ファーストインプレッション(第一印象)は重要な要素です。
トップページには店舗の内外観の写真をスライドを設置して、お店の雰囲気を訪問者に感じ取っていただきます。
スマートフォン閲覧時には、全画面対応で訴求することも可能です。
店舗へのルート案内(地図アプリ連携)
iPhoneやAndroid端末で美容室ホームページへアクセスした際、「ルート(経路)ボタン」を表示します。
ユーザーがクリックをすると、端末内の地図アプリ(GoogleMapや標準地図アプリ)が起動し、現在地から美容室までの道案内を表示してくれます。
単純にGoogleMapを表示して終わりではなく、様々な点でユーザビリティを意識したホームページ…それが当サービスの特長です。
外部ツール連携
Instagram、Facebook、X(旧Twitter)、Youtube等の埋め込み、Googleナレッジパネル対応など、外部ツールとの連携も可能です。設定はこちら側で行いますのでご安心ください。
バナー(1個まで)
例えば製品案内、特集ページ、美容室Instagramへの誘導など、オリジナルバナーを設置することが可能です。
メールアドレス発行(~3個程度)
独自ドメインのメールアドレスを発行いたします。(例:info@美容室名.com)
美容室の標準、スタッフ用、採用専用など、お好きなものを発行できますのでご相談ください。
GoogleAnalyticsタグ設置
GoogleAnalyticsとは、Google社が(大規模サイト以外は無料)提供しているホームページのアクセス解析サービスです。
アクセス解析を行うためには専用コードをホームページに埋め込んでおく必要があります。
もちろん標準搭載で埋め込みますが、リニューアルホームページの場合は、リニューアル以前のコードを引き継ぎできますのでご安心ください。
オプションページ・機能・要素詳細
複数店舗対応
複数店舗の美容室(「○○サロンA店、B店、C店)にも対応可能です。
ホームページを共通化させて複数店舗に対応させるパターン、店舗単位でホームページを運用するパターン、それぞれにメリット・デメリットがありますので、お気軽にご相談ください。
バナー追加
基本料金内のバナー数を超える場合でも、オプションで幾つでも設置が可能です。但し、バナーが多すぎると、訪問者の利便性(ユーザビリティ)を損なってしまう恐れがありますので、まずはご相談ください。
動画埋め込み
美容室によってはブランドや店舗の紹介動画を他サービスで制作しているケースがあります。こうしたムービーを主にトップページへ設置することは、非常に訴求力があがる場合もございます。
動画の設置に関してもお気軽にご相談ください。
※現在、動画の制作は承っておりませんので、予めご了承ください。
リスティング広告
GoogleやYahoo!で何かを検索した際、上部やサイドに「広告」として表示されるリンクがあると思います。また、様々なホームページを閲覧中に、ページ内にビジュアルの広告が表示される場合もあると思います。これらは一般的にリスティング広告と呼ばれ、広告がクリックされると費用が発生するものです。
美容室のブランドや規模、出店時のタイミングによっては、こうしたインターネット有料広告を利用するケースもあるかと思います。
弊社はウェブのコンサルティング会社ですので、こうした広告の対応にも優れております。ご検討される場合はご相談ください。
SEO継続対策
基本的なSEOの設計から設定に関しては、基本料金に含まれております。
オプションに関しては、ページや記事(ブログ等)を追加していく中で、個別の対策を追加あるいは継続して行うケースです。
主に以下のアクセス解析・レポートとかかわってくると思いますので、ご興味ある方、さらなる集客を望む方は、まずはご相談ください。
アクセス解析・レポート
Google社が(大規模サイト以外は無料)提供しているホームページのアクセス解析サービス「GoogleAnalytics」を元に、毎月弊社がアクセス解析を行い、月次レポートを提出するオプションです。
GoogleAnalyticsによる本格的なアクセス解析は、相応の知識や経験が必要になるため、ご興味ある方、さらなる集客を望む方は、まずはご相談ください。
コンサルティング
弊社は単なるホームページ制作会社ではなく、ウェブのコンサルティング会社です。
継続的にウェブを主体としたコンサルティングをご希望される方も、近況や世間話ついでで構いませんので、まずは一度ご相談ください。
<デモを見たい、実例を見たい、複数店舗は可能かなど、小さなことでもお気軽にどうぞ>